2025/07/29 16:47
こんにちは。
ふるぐりショップのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、私が実際にやっている**「菊芋パウダーの使い方」**をご紹介しようと思います。
といっても、料理が得意なわけではないので(笑)、どれも簡単にできる方法ばかりです。
「気になってるけど、どう使えばいいの?」という方のヒントになればうれしいです。
① ヨーグルトにひとさじ
まず一番よくやっているのが、朝のヨーグルトに菊芋パウダーを小さじ1ほど混ぜるという方法です。
ほんのり甘みが出て、クセもなく、むしろ食べやすくなります。
乳酸菌との相性も良いとされているので、腸活を意識している方には特におすすめです。
② 味噌汁にさっと溶かす
次によくやるのが、夕飯のお味噌汁にパウダーを入れること。
器によそった後にふりかけるだけで、味に大きな変化はありません。
スープやお味噌汁など、温かい汁物との相性がとてもいいので、毎日の食卓に自然に取り入れられます。
③ コーヒーにちょい足し(実はお気に入り)
これはちょっと好みが分かれるかもしれませんが、
私は濃いめのホットコーヒーにほんの少しパウダーを入れるのも好きです。
少しコクが出て、なんとなく甘みが感じられて、香ばしさがプラスされるような感覚があります。
ただし入れすぎると沈殿しやすいので、ごく少量がおすすめです。
まとめ
菊芋パウダーのいいところは、**“決まりがないこと”**だと思います。
飲み物にも料理にも使えるので、その日の気分や生活スタイルに合わせて、
無理なく続けられるのが魅力です。
「こうしなきゃ」と決めすぎずに、気軽に、できる範囲で取り入れてもらえたらうれしいです(*^^*)
ふるグリ
井上