2020/08/26 10:37

ファイバーマムきくいもチップス ホイコーロー風 

暑い日が続くと、子供たちも食欲が落ちてしまうことがあります。アイスクリームやジュースを摂りすぎると、胃が冷えてしまって、ますます食欲が落ちてしまいます。そんな時は、菊芋チップスを使った豚バラ肉とキ...

2020/08/04 21:07

暑中お見舞い申し上げます。

暑中お見舞い申し上げます。毎日のように暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?夏は、お子様にとって、楽しいことがいっぱいの季節ですが、免疫力が落ちやすい季節でもあります。暑いので冷たい飲...

2020/07/24 21:36

菊芋のこと

ここ数年、カラダに悪いものを取らない食生活が注目を集めています。なかでも、北アメリカ原産のキク科の植物「菊芋」は、血糖値のコントロールやダイエットの成功率アップに欠かせない糖対策にピッタリな根菜類...

2020/06/12 16:37

ファイバーマム 菊芋タブレット

腸内環境を整えたいけれど、忙しくてなかなか生活習慣や食生活を改善することができない。 そんなときは、いまSNSやブログで話題のスーパーフード「菊芋」の栄養素がギュッと詰まった『きくいもタブレット』...

2020/06/07 10:34

Fibermum(ファイバーマム)

ファイバー・マムでは、『ココロとカラダの健康は“毎日の食事”から』をモットーに、毎日一生懸命に頑張っている ひとり暮らしの社会人や学生さん、子育て奮闘中のパパママ、老後の人生を楽しむ高齢者の皆さんに ...

2018/01/01 23:30

2018年明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。昨年は、地元宇土市での交流や仕事を通じての出会いに恵まれ、充実した日々を過ごせたことに心から感謝しております。多くの方に笑顔が届けられることを目標に、またこれま...

2017/12/12 14:02

生海苔を使った菊芋のパスタ

熊本宇土産の生海苔を使った菊芋のパスタのご紹介です。皆さんは生の海苔を食べたことはありますか?磯の香りがよく、あおさやわかめ、ひじきとはまた違っておいしいです。一般的には佃煮などを作られてますがぜ...

2017/12/02 09:58

「たっぷりレンコンのトマトソースパスタ」

今日のブランチに「たっぷりレンコンのトマトソースパスタ」のご紹介今回は、ストックしていた「湯がきレンコン」を使います。ポイントは、レンコンを多めに使うこと!あっ昨日のトマトソース!と思われないよう...

2017/12/01 12:22

チーズオムレツ

熊本の天気は、雲一つなく、スッキリ晴れて気持ちがいいです。今回は、チーズオムレツに野菜と三色豆のトマトソースのご紹介☆ワンプレートですが、トマトソースになんと野菜が9種類入っていて栄養満点。少し多め...

2017/11/29 11:18

菊芋のアレンジ漬物

こんにちは! 菊芋チップスを購入されている方はご存知でしょうが レシピにも掲載している菊芋のお漬物です。... 今回は、砂糖不使用で漬物を作ってみました! 手順は、先にきゅうりを大きめにカットし、合わせ調...

2017/11/28 12:00

心もカラダもやさしくなれるフムス

今日の熊本は、天気がよくひなたにいるとポカポカします。そんな中、ゆで大豆を使って「フムス」を作りました♪今回作ったフムスは、大豆のペーストなのですが、一般的には、ひよこ豆が定番のようです。クリーミー...

2017/10/03 13:28

☆菊芋チップスを使ったレシピのご紹介☆

菊芋とピーマンの甘辛煮 <4人分><材料>ピーマン 6個(今回は、赤ピーマンを使用)きくいもチップス40g<調味料>お酢 大1酒 大1醤油大1みりん 大1つけもの酢 大2 (なければ、きび砂糖 大1)<作...

2017/07/07 00:40

雨

こんばんは☽熊本県にあるKitchen78は、先ほどからひどく雨が降っています。幸い風が吹いていないので、窓を開けていても雨がふりこんでくることもなく「ざあざあー」という音だけがひたすら部屋まで響いてきます...

2017/07/05 10:39

@台風@

おはようございます!熊本は、昨日の台風の影響でエリアによって停電が続いていたり、ビニールハウスが飛ばされてしまったりと思っていた以上に被害が多いようです。今日の天気は、晴れていたかと思うと、急に雨...

2017/07/04 00:41

南阿蘇

南阿蘇にあるセレクトショップ「Nyima」(ニマ)でファイバーマムを全シリーズ置かせて頂くことになりました!<ありがとうございます>ここでは、のんびりとお茶を飲みながら過ごしたり、世界にひとつだけのア...